
パートナー講師
ホテル、旅館、ゴルフ場、小売店など、接遇・ホスピタリティ系のトレーニングおよび研修を得意とする。接遇の印象がアップするトレーニングに定評がある。
- 保有資格
-
- JHMA認定 ホスピタリティ・コーディネータ
- 社団法人日本ショッピングセンター ロールプレイコンテスト審査員
略歴
日本航空株式会社にて国際客室乗務員として勤務。退職後、人材教育会社にて研修部長、プランニング部長を15年間にわたり兼務。2003年より戸板女子短期大学講師、2009年より多摩大学の講師となる。
2006年7月、株式会社アッサンブラージュを設立し、代表取締役に就任。
ホスピタリティの概念を行動に表す表現力を磨く研修を得意としている。個々人のホスピタリティの質を高め、“わかる”から“できる”に変えるよう、ロールプレイを中心とした体験型研修を提供。
ミステリーショッパー、現場指導、風土づくり研修を数多く手がけている。
また、自らも、常にホスピタリティマインドをもって研修に臨み、受講生と感動を共有。数多くのホテル、ゴルフ場、旅館、百貨店、専門店などの顧客に対し、ホスピタリティの仕事を通じて感動を積むことの素晴らしさを、共感をもって体験していただくお手伝いをしている。
主な実績(ホテル、小売店における接客研修)
- セルリアンタワー東急ホテル
立ち上げ研、新入社員研修(社会人としての心構え、基本マナー、電話応対、メイクアップなど) - 喜瀬別邸(沖縄・リゾート)
立ち上げ研修(ホスピタリティマインド醸成、基本マナー、フロント接客研修、管理職研修) - グランドハイアットホテル(5ツ星ホテル)
全スタッフ研修
1. 接遇マナーの視覚的要素(身だしなみ、表情、挨拶、動作)
2. 聴覚的要素(敬語、接遇用語、きき方)
3. クレーム未然防止研修 - 株式会社ポールスチュアートジャパン
店長セミナー、マニュアル、販売ストーリー作成、モデル店づくり、臨店指導 - 京都ブライトンホテル
接遇マナーブラッシュアップ研修(基本編、応用編、プライオリティゲスト対応) - 社団法人日本ショッピングセンター協会
SCテナント研修、ロールプレイコンテスト審査員(5年間) - 株式会社高島屋新宿店
お得意様サロンスタッフ研修 - 株式会社三越伊勢丹(特選フロア)
スタッフトレーニング (顧客対応、電話対応、コンシェルジュ対応) - 東京急行電 x 鉄株式会社
ゴルフ場スタッフ接客研修、リーダー研修